fc2ブログ

hele malie

28

Category: 美容・健康

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

固形シャンプーと粉末クレイ洗顔料。


またまたEtsyでお買い物。
今回はsuds!というショップで100% naturalの固形シャンプーと洗顔料を購入してみました。

kako-U4fSMdehnmXVv53v.jpg



固形シャンプー(石鹸シャンプー?)って激しくギシギシするイメージだけど無問題!
シャンプー後、フツーにコンディショナーしたらフツーにしっとり♫


洗顔料もお肌がしっとりすべすべになって非常にイイ感じ!
イイ感じっっす!!


使用開始後一週間くらい経つけど髪・肌ともに調子良し。
たぶんリピしますな☆











スポンサーサイト



21

Category: 美容・健康

Tags: ---

Community: テーマ-写真日記  ジャンル-日記

Response: Comment 4  Trackback 0

お花ペディキュア。


にほんブログ村 トラコミュ 海外生活日記へ
海外生活日記



ネイルサロン行ってきた♪

両親指にお花も描いてもらって940円ほど (Rp.94,000)。


ジェルじゃなく普通のポリッシュだけど、

角質取りやら甘皮処理やら ちょいとしたマッサージ込みだし、

まあまあ安いっしょ?


kako-hY5WnuNSp3WGckB3.jpg
めんこいべ?




ここのネイルサロン いつ行ってもお客がいない。

でも従業員は6~7人も居て暇そ~~~~うにしてる。

携帯いじったり昼寝したりお喋りしたりらじばんだり


スラバヤにはこんな暇そうなお店が沢山あるけど、

どうやって経営がなりたっているのか不思議に思う。

いくら人件費が安いって言ってもねぇ??



ブログランキング・にほんブログ村へ


12

Category: 美容・健康

Tags: ---

Response: Comment 0  Trackback 0

冷房病に。


一昨日からなにかと冷房にさらされる時間が長く、

全身がもわーんと重くなった。


肩がこりこり。

頭はズキズキ。

喉もちくちく。

でも、痛み止めとか飲むのは嫌い。



ということで、オットが出掛けた後A/CをOFF。

うがい。

そして、ロールオンタイプのすーっとするアロマオイル。

Minyak Anjin。

こやつを肩から首筋にかけてつつつっと塗布。

kako-nFI2VgQLBejGOLfo.jpg

先日お友達に教えてもらったんだけど、コレなかなかいい。

肩こりや頭痛が、すぐに楽になる。

爽やかな香りで気分もスッキリ!

最近は、外出時も必ずポーチにぽん。

もう手放せない。





お次は、別のお友達から貰ったジャムゥドリンク。

kako-kAhdjUTreG7xk8gy.jpg

なんと、遠方のジャムゥ工場まで見学に行きGETしたという本場(?)モノ。

大切にとっておこうかと思ったけど、

冷房病にも効きそうなので飲んじゃった。


飲みやすい。

ヒジョーに飲みやすい。

いや、マジでジュースかと思った。

スラバヤでも売ってるらしいので、探してみよう。



そんなこんなで、身体がなんとなく楽になってきたかな。

VIVA☆お友達からの情報!

もつべきものは友だ...と実感する今日この頃。




29

Category: 美容・健康

Tags: ---

Response: Comment 2  Trackback 0

インドネシアコスメ =いろいろクリーム=


ちょっと前に吹き出物がわんさか出て、

血液サラサラJAMUを飲み始めたのと同じくらいに

使い始めたこのクリーム。

gizi super cream ギジ スーパークリームといいます。

kako-8gw6zZtqVDKl7XBD.jpg

血液サラサラJAMUを見つけたのと同じサイトで発見。

こちらのサイトのinfoによりますと このクリーム >>>

天然の海藻エキスとブリゴという果実を贅沢に使用したナチュラルクリーム。

みずみずしいお肌をキープするために必要な、
たっぷりのうるおい成分と海藻エキスがギュギュッ。

紫外線や乾燥、ニキビ、肌荒れ、日常のストレスなどなど。。
ダメージを受けたお肌に、天然成分がス~っと優しく浸透


>>> ってなことらしい。



使い心地は、はじめさっぱり、のちしっとり。

つけた直後はさっぱりというよりも乾燥したみたいにピキピキ?

それこそ肌がギジギジ?って感じになって、ちょっこしビビる。
(しばらくするとしっとりしてきます)

そしてつけ過ぎると白塗りバカ殿みたいになって、再度ビビる。
(つけ過ぎ要注意)



肌荒れ対策のために使い始めたけど、

化粧下地や日焼け止めの効果もあるとのこと。


つける量を間違えなければ、

薄っすらお粉をはたいたみたいに見えなくもない。

そこいらのコンビニくらいなら、このクリームだけでGOです。


日焼け止めとしては、実際どんだけ効果があるのか不明ですが、

他の日焼け止めクリームは使っていない今日この頃。


普通の日焼け止めや下地クリームみたく、

念入りに洗顔して落とさなくていいのが嬉しい。

面倒くさがりのワタシにはぴったんこかんかん。

しかも、お値段75円程度でまたまた嬉しい。






22

Category: 美容・健康

Tags: ---

Response: Comment 2  Trackback 0

血液さらさらJAMU。


数ヶ月前、体調を少し崩して吹き出物がわんさか出ました。

今まで発症した事のない顎下や首にも、わんさか。


お友達に「そんなときはデトックス!」と言われ、

飲み始めたJAMU(ハーブのお薬?)がこちら。

血液をさらさらにしてお肌トラブルを解消するものです。

kako-UylantJmtTqD7oWT.jpg


100粒入って70円程度。

1回5粒 x 朝晩 = 1日10粒なので、10日分。

なんとまあ リーズナブル。


最初ぶらりとスーパーのJAMUコーナーに行ってみたんですが、

どれが何に効くのかちんぷんかんぷん。

日本語でネット検索しまくり、バリ雑貨等を扱うwebsite

良さそうなJAMUを見つけました。


サイトに載っている写真を見ると、

今飲んでるのとは箱に書かれている内容とちょっと違う。

名前もちょっと違う。


飲み始めた当初は同じだったから、少し仕様が変わったのな?

現在飲んでいる箱に書かれている効能。

→ Help to ease skin itches, acne and ulcer
→ Help to improve blood circulation

(以前はデカデカと 'CLEANSES DIRTY BLOOD' って書いてあった)


肝心の効果ですが、とりあえず頑固な吹き出物にサヨナラできました。

たまにポツポツ出るけど、大きくならず広がらず。


でもまあ、吹き出物に関してはお肌のケア方法も変えたので、

このJAMUだけのおかげとは言い切れないんですがね。


一番効き目を実感したのは、月からの使者がやってきたとき。

びっくりするくらい鮮やかな色。

びっくりするくらいサラサラなtexture。


間違いなく血液サラサラになっていると思われます。


我が家の猫たち

junko

Author:junko
OHANAさん
1999年9月お江戸生まれ ♀

柚子
2012年5月頃メンフィス生まれ ♀

みかん
2012年10月頃メンフィス生まれ♀


Instagram
instagram
     Instagram       @ohana_yuzu_mikan
ranking
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

archives/categories
 

favorite blogs



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
09, 2023 < >
Archive   RSS