土曜日から春休みなオット。
9連休。
きゅう.......れん......きゅう......(-_-)
暇そうにしていたので掃除機の台を作ってもらった。
最初「おがくずを大量に吸い込める」掃除機が必要で業務用みたいなのを購入。
でも電源コードは短いし、ローラー付いてないし、付属品もホース+小さいヘッドのみ。
箒で一カ所に集めたゴミを最後にズズーっと吸って、絨毯部分は這いつくばって掃除してきた。
不可能ではない。
決して不可能ではないんだが、たいそう疲れる。
しかしながら掃除機2台は不要。
ということで、追加のアタッチメントを購入し(まだ短いけどww)、
物置小屋にあった板でコロコロ転がる台を作ってもらって、
フツーの掃除機っぽい雰囲気を醸し出すことに成功。
もう這いつくばらないで済むぞ☆

9連休。
きゅう.......れん......きゅう......(-_-)
暇そうにしていたので掃除機の台を作ってもらった。
最初「おがくずを大量に吸い込める」掃除機が必要で業務用みたいなのを購入。
でも電源コードは短いし、ローラー付いてないし、付属品もホース+小さいヘッドのみ。
箒で一カ所に集めたゴミを最後にズズーっと吸って、絨毯部分は這いつくばって掃除してきた。
不可能ではない。
決して不可能ではないんだが、たいそう疲れる。
しかしながら掃除機2台は不要。
ということで、追加のアタッチメントを購入し(まだ短いけどww)、
物置小屋にあった板でコロコロ転がる台を作ってもらって、
フツーの掃除機っぽい雰囲気を醸し出すことに成功。
もう這いつくばらないで済むぞ☆


スポンサーサイト