オーブンの前で、キッシュが焼き上がるのを待つOHANAさん。
残念ですが貴女にはあげられません。

キッシュって、初めて作りましたが簡単ですね。
冷凍パイシートを使って全ての行程適当に作ったけど、
生クリームとかチーズとかなかったけど、
なんとなくそれらしいモノが出来上がりました。
ただ卵汁(?)の分量が少なかったのが反省点。
「ミートパイwithちょっとエッグ」になってしまいました。
キッシュと名乗りたいのならたぶん、
「エッグパイwithちょっとミート」くらいの割合ですな。
まだ冷凍パイシートたくさん残ってるから、また作ろ~うっと。
私もキッシュなんて過去ほとんど食べたことないですよ~。
数日前スタバでひさしぶりにキッシュ食べて、美味しいけど結構高くて、ふと自分で作れないかと思ってみたわけでーす。
じっとオーブン見つめて待ってました(笑)
キッシュ思いのほか簡単なわりに、見栄えがよかったです。
冷凍パイシートさえあれば、ちょちょいのちょいなのでホームパーティとかにいいかも。
ま、私が昨日作ったものはミートパイwithちょっとエッグですけど。。。
猫用のキッシュのレシピとかないかな♪
キッシュってそんなに簡単なんですね!
新しいオーブンを買ったので挑戦してみたいです。
今では大好きだけど、最初は・・・。
「パイは甘くなきゃ!」
と思って、食わず嫌いだった。^^;
あの頃って、一体・・・。--;;;