fc2ブログ

hele malie

21

Category: ひとりごと

Tags: ---

Response: Comment 6  Trackback 0

タクシーは負けアイテム。


どうもタクシーを日常的に使うことに抵抗がある私。


公共交通機関より高いからというのは勿論だけど、

1)呑み過ぎて終電逃したからタクシー
→酒は呑んでも呑まれるな。

2)寝坊して遅れそうだからタクシー
→いい大人が寝坊ですか。

3)荷物が重過ぎて運べないからタクシー
→頑張って運べ。

4)雪がすごいからタクシー
→頑張って歩け。


などなど。

私がタクシーに乗る理由(in 日本)はネガティブ&ヘタレなものばかり。

タクシーを使うと、なんだか「負けた」気になる。

いや、完全に負けている。

タクシーは、私にとっての「負けアイテム」。


インドネシアに住む今もその感覚が抜けず。

三つ子の魂百まで(違)。

kako-K8iflNy6fYf8sST3.jpg
トゥクトゥク in スリランカ
comments
Re: タイトルなし 
> moooさん
すっごーい!超尊敬~!
そんな格好良くタクシー使いこなせません(>_<)
わたし所詮貧乏性なんですね。
「あ~。頑張れば乗らずに済んだのに無駄にお金使っちゃった」っていう感じが、負け感に繋がっているので(苦笑)
 
ふぃぃぃ~~
携帯にタクシー会社2軒登録してる私は完全に負け人間だわぁ~^^;
目的地を探すのが面倒でタクシーに乗った時に
運転手さんがその目的地を知らないからって「後ろの車に乗ってみますね!」と後ろのタクシーに乗り換えたことも・・・
肥満に気を付けなきゃだわ^^;
Re: タイトルなし 
> 伽俚伽さん
おおおおお!解ってもらえますか!?
そうそう。そうなんです。
敗北感に包まれながらタクシー乗って、運転手さんに気を遣ってしまったり、メーターが上がって行くのを見てドキドキしたり、道案内がうまくできなかったり。。。余計なエネルギー使っちゃうんですよね~。
Re: タイトルなし 
>きよP
ええええええ?そりゃすごい!
ちょっと尊敬!!
ってか、だから私太れないのかな?
一生懸命食べても、痩せ行く一方なんだけど。。。
関係ない???
関係ないな。
タクシー乗らないけど、歩いてもいないし。
 
わかります、その「負け感」!!
そして負けた気分を味わいながらも頑張って(?)乗ったら運転手さんのおしゃべりが激しくて、それに愛想良く付き合ってしまった時に憤りを感じます。
割と人見知りなのにムリしちゃったなーって。私お客なのに・・って。
 
僕の仲のいい社長は歩道橋を渡るのがつらくてタクシーに乗る人です。
駅を降りたら階段が長いので、階段のない駅までもう一度電車に乗り、そこからタクシーで戻ってくる人です。
太ってます。
leave a comment





我が家の猫たち

junko

Author:junko
OHANAさん
1999年9月お江戸生まれ ♀

柚子
2012年5月頃メンフィス生まれ ♀

みかん
2012年10月頃メンフィス生まれ♀


Instagram
instagram
     Instagram       @ohana_yuzu_mikan
ranking
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

archives/categories
 

favorite blogs



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
09, 2023 < >
Archive   RSS