09 2011
なぜそのチョイス?

(あ、向こうにトイレが写っちゃってる。まあいいか。)
オットの左腕にはスヌーピーのタトゥー。
なぜ?
小さい頃からスヌーピーが大好きで、
一生飽きないと思ったから。
オットの知り合いの腕には「澄川」という漢字のタトゥー。
なぜ??
澄川っていう名前の場所に住んでいて、
タクシーで帰る時 喋らずに済んで便利だから、
という説がありますが、定かではありません。
外国人さんがタトゥーのデザインとして選ぶ漢字って、
たまにビックリするようなのありますよね。
私のお友達は、「鬼」って彫られているのを見かけたそうです。
数ある漢字の中から、なぜあえて鬼!?
なんか恐いし.......。
タトゥーじゃないけど、私は「どエス」と大きくプリントされた
Tシャツを着ているお兄ちゃんをスラバヤで見かけました。
もうワケわからん。

「路肩」!
それはまた斬新な(笑)!!
フランス人もハンカチで洟かむんですね。
かんた後のハンカチ、そのまま洗濯ものに混ぜられるとすご~く嫌な気分になります。
以前なぜテッシュを使用しないのかと尋ねたら、テッシュ持ってないからって言われましたが、「じゃあ持って歩けばいいじゃん!」って感じですよね。。。(^^;
コメントありがとうございます!
いい歳してスヌーピーのタトゥなんて、笑えますよね。
しかもこのタトゥ、いい大人(30歳くらい)になってから彫ったらしいんです。
まったく変な人だ~。
また是非遊びにきてくださーい♪
私も遊びに行きます(^^)
コメントありがとうございます!
「匂」!
その漢字もタトゥーとしては、微妙きわまりないですね(笑)
事前に意味を確認してから彫ってるのかしら。。。
日本人の着てる外国語のTシャツも、面白いのありますよね。
たしかに、おあいこです☆
Katterさんも国際結婚なんですね!
旦那様はイタリアの方ですか?スウェーデンかしら?それともまた別の国(^^)?
昔学校の友達(フランス人)が私の日仏辞書を見て「これ、この字最高に綺麗!」って興奮して指差した言葉は「路肩」でした。
この字をタトゥーにしてないといいけど・・・。
だから自分の分からない言葉のTシャツとか、絶対着ようとは思わないですよね・笑
ところで、ハンカチで鼻をかむのはフランス人だけかと思ってました。私がフランス人配偶者を選ばなかった理由はそこです!!
ネコネコと申します。
ギターを弾く腕にスヌーピーのタトゥー
素敵!っておもって
おもわず、気持ちをつたえたくて。
また、遊びにきます^^
初めまして こんにちは♪
katterと申します。
ブログご訪問有難うございました♪
インドネシアに住まわれてるのですね!
以前横浜にある「スラバヤ」というレストランへよく行ってました・・・
地名だったのですね。。。
外国人のタトゥーっこんなのを見ましたよ~↓
「魂」「運命」「匂」etc・・・
Tシャツでは背中に「ウルトラマン」「茶碗」とか・・・
でも日本人の着てるTシャツも際どいロゴとか有りますものね~ww
おあいこ??
ごちそうさま とお地蔵様・・・
読んでて大笑いしちゃいました!!!
うちでもそうなんですよ~www
自分では「ごちそうさま」と言ってるつもりなんですが・・・
どうしても聴き手には「お地蔵様」って聞こえちゃうんです~
楽しかったです~!
また遊びに来させてくださいね☆ー