fc2ブログ

hele malie

15

Category:

Tags: ---

Community: テーマ-写真日記  ジャンル-日記

Response: Comment 2  Trackback 0

【バリ島の旅】うまうま食べ物編。


(今日の日記は果てしなく長いです。あしからず。)

kako-rZEcXckk2pNfovIs.jpg

バリで食べたかったものの筆頭、お寿司!

スラバヤでは、私達が行けるレベルのお寿司屋さんだと

どことなくそこはかとなくインチキくさい。

(スラバヤでも高級店だとちゃんとしてるかもしれませんが)


ということで初日、到着してすぐのランチにお寿司。

Maya Sayang というヴィラ併設のレストランです。

オットが握りのセット。

ワタシはちらし寿司セット。

インチキくさくなく美味しい上に、ボリューム満点☆

テンション↑↑

わざわざタクシーすっ飛ばしてまで行った甲斐がありました!







kako-lZGsVfHDFmUSTYfM.jpg

お次は宿泊したアルテミス ヴィラ&ホテルの朝食。

コンチネンタル/アメリカン/日本食/インドネシアンの中から、

朝食をひとつ選べます。

ワタシは普段朝ご飯を食べませんが、張り切って日本食をオーダー。

お味噌汁が五臓六腑に染み渡りました。

スラバヤでも納豆は売ってるけど高い...。

いつも買うのを躊躇ってしまうので、思い切り食べられて満足満足♪







kako-esgMztocSsXIbmxu.jpg

2日目のディナーはイタリアン。

本当は行きたいレストランがあったけど遠かったので、

ホテル近くを散策してぶらりと入ったお店です。

写真のビザとサラダの他に、パスタもオーダー。

スラバヤみたいにフニャフニャでブチブチ切れるものでなく、

しっかりとした歯ごたえのパスタでした。

ぶらりと入っても美味しいイタリアンが食べられるなんて幸せ。







kako-RL6ZyC2hsK0Mqk7Z.jpg

さてさてお次は、ショッピング途中に入ったカフェ。

スミニャックのCafe Moka カフェ・モカ

ちょっとだけ甘いモノを欲していたので、

ミニケーキのあるこのお店にしてみました。

仏蘭西人オーナーの人気店らしい。

ケーキは甘いけどフツーに美味しかったです。

(この"フツーに美味しい"ということはスラバヤ在住者にとって結構大事)


でも、いかんせん接客がいまいち。

何か特別感じが悪いことがあったわけではないのですが、

ナンカ イマイチ....でした。

人気店だから、接客頑張らなくてもお客が来るんでしょうな。

ワタシ、次回は行きませんけど。








kako-8FXJWNrnZTLMtqiZ.jpgkako-MLANJTeWb5WglWMq.jpg

バリ島旅行 最後の晩餐。

Naughty Nuri's Warungというスペアリブ屋さん。

本店はウブドだそうですが、私達はクロボカンのお店へ。

お肉がほろほろジューシーで、とにかくウマウマ美味美味!

指がベッタベタになるのも気にせず、むしゃぶりつきました。


オットも行く前は「肉かぁ~。ちょっと重いな~」みたいな

ノリだったのに 食べ始めた途端目がキラキラ☆

二人で一皿をシェアしたのですが(+サラダ)、

若干足りないかな?というくらいのボリュームでした。

でもあと一皿追加するほど胃に空きスペースはなかったので、

「また来たい!」という想いを残しつつラストディナー終了。








kako-Sel7OPNefpBAonVr.jpgkako-HAYyAZEdzL06rQxe.jpg

いよいよ最終日ランチ。

Kupu Kupu Jimbaran Suite の Chocolate Cafeです。

モツァレラとトマトのサンドイッチ。

シーザーサラダ/グリルドチキン添え。

食べ始めてから写真を撮ったので乱れてますが、

たいそう綺麗に盛りつけられていました。

新鮮なお野菜とたっぷりのチーズで夢心地♪

マンゴージュースは 濃くてどろりっちでストローで吸えないほど!

お砂糖無しで頼んだのですが、とても甘くてうっひょーいでした。







スラバヤはインドネシア料理や中華は美味しいけど、

それ以外の外国モノのレストランがかなり微妙です。

バリ島は、お値段張るけど味/サービスともに質が高かったなぁ。


嗚呼、どこでもドアが欲しい...

ご飯食べるためだけにバリ島に行きたい...



ブログランキング・にほんブログ村へ






comments
Re: タイトルなし 
> あ!スミケンさん!

初めましてm(_ _)m
いつもブログ楽しく拝見させて頂いてます☆
コメントありがとうございます!

あ~んなに美味しいものがてんこもりのバリで暮らせるなんて、羨ましいかぎりです♪
これからもブログ楽しみにしてます(^o^)/
 
こんにちは junkoさん

バリ島満喫されていますね!!

アルテミス ヴィラ 泊まったことはないですが
夜にビールを飲みに行ったりします。

Naughty Nuri's Warung 私も行ったら 手は、ベトベトになってます!!
とっても美味しいですよね
leave a comment





我が家の猫たち

junko

Author:junko
OHANAさん
1999年9月お江戸生まれ ♀

柚子
2012年5月頃メンフィス生まれ ♀

みかん
2012年10月頃メンフィス生まれ♀


Instagram
instagram
     Instagram       @ohana_yuzu_mikan
ranking
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ

archives/categories
 

favorite blogs



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
09, 2023 < >
Archive   RSS